旧表示指定成分一覧|肌に悪い成分無添加の化粧品はコレ?
「旧表示指定成分は無添加の化粧品の方が肌に良いの?」
「他に注意すべき成分は?」
旧表示指定成分とは1980年に
「肌のトラブルのもとになるから絶対に表示しないとダメだよ?」
と厚生労働省が各メーカーに
表示を義務付けた102種類の成分です。
2001年から全成分表示制が導入された為、
これら旧表示指定成分が
上手く紛れ込むようになってしまいましたが、
「皮膚障害を起こす可能性がある」
と国が一度認めた成分ですので、
当然避けた方が良いんです。
今では旧表示指定成分の配合を
抑制しているメーカーも多いんですけど、
それでも大手や意識低い化粧品メーカーでは
これらを配合させているところもあります。
そこで旧表示指定成分の成分一覧を載せますので、
あなたの使っている化粧品の成分と
照らし合わせて確認してみて下さい。
旧表示指定成分一覧
- 安息香酸
- イクタモール
- イソプロピルメチルフェノール
- ウンデシレン酸
- ウンデシレン酸モノエタノールアミド
- エストラジオール
- エストロン
- エチニルエストラジオール
- エデト酸
- 塩酸アルキルジアミノエチルグリシン
- 塩化アルキルトリメチルアンモニウム
- 塩化ジステアリルジメチルベンジルアンモニウム
- 塩化ステアリルジメチルベンジルアンモニウム
- 塩化ステアリルトリメチルベンジルアンモニウム
- 塩化セチルトリメチルアンモニウム
- 塩化セチルピリジウム
- 塩化ベンザルコニウム
- 塩化ベンゼトニウム
- 塩酸クロルヘキシジン
- 塩化ラウリルトリメチルアンモニウム
- 塩化リゾチーム
- 塩酸ジフェンヒドラミン
- オキシベンゾン
- オルトフェニルフェノール
- カテコール
- 還元ラノリン
- カンタリスチンキ
- グアイアズレン
- グアイアズレンスルホン酸ナトリウム
- グルコン酸クロルヘキシジン
- クレゾール(クロルクレゾール)
- クロラミンT
- クロルキシレノール
- クロルフェネシン
- クロロブタノール
- 硬質ラノリン
- 酢酸コルチゾン
- 酢酸トコフェロール
- 酢酸ラノリン
- 酢酸ラノリンアルコール
- サリチル酸
- サリチル酸フェニル
- ジイソプロパノールアミン
- ジエタノールアミン
- ジエチルスチルベストロール
- シノキサート
- ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)
- ジプロピレングリコール
- 臭化アルキルイソキノリニウム
- 臭化セチルトリメチルアンモニウム
- 臭化ドミフェン
- ショウキョウチンキ
- 水素添加ラノリンアルコール
- ステアリルアルコール
- セタノール
- セチル硫酸ナトリウム
- セトステアリルアルコール
- セラック
- ソルビン酸
- タール色素 (アゾ色素、キサンチン色素)
- チモール
- 直鎖型アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
- チラム
- デヒドロ酢酸
- 天然ゴムラテックス
- トウガラシチンキ
- トラガント
- トリイソプロパノールアミン
- トリエタノールアミン(ラウリル硫酸トリエタノールアミン)
- トリクロサン
- トリクロロカルバニリド(トリクロロ・レバン)
- ニコチン酸ベンジル
- ノニル酸バニリルアミド
- パラクロロフェノール
- パラフェニレンジアミン
- パラフェノールスルフォン
- パラべン(パラオキシ安息香酸エステル)
- ハロカルパン
- ヒキセストロール
- ヒドロコルチゾン
- ピロガロール
- フェノール
- ブチルヒドロキシアソニール(BHA)
- プレドニゾロン
- プレドニゾン
- プロピレングリコール
- ヘキサクロロフェン
- ベンジンアルコール
- ベンゾトリアゾール
- 没食子酸プロピル
- ポリエチレングリコール
- ポリオキシエチレンラウリル硫酸塩類
- ポリオキシエチレンラノリン
- ミリスチン酸イソプロピル
- ラウリル硫酸塩類
- ラウロイルサルコシンナトリウム
- ラノリン
- ラノリンアルコール
- ラノリン脂肪酸イソプロピル
- ラノリン脂肪酸ポリエチレングリコール
- レゾルシン
- ロジン
旧表示指定成分無添加の物を選ぼう!
肌に悪い化粧品を使うのであれば
使わない方がマシなので、
これら成分が無添加の物を選ぶようにしましょう!
「旧表示指定成分無添加なら何でもいいの?」
と思うかもしれませんが、
当然そんなことはありません。
旧表示指定成分を無添加にする代わりに
同じような働きをする成分を配合させているメーカーが
現代では沢山あるからです。
ですので、現代では旧表示指定成分に加えて、
- 合成界面活性剤
- 合成ポリマー
- 毒性のある植物エキス
- 防腐剤・アルコール
- 紫外線吸収剤
- ナノ粒子
- タール色素
- 香料
も無添加の化粧品を選ぶと
肌に優しい化粧品を選べます。
表示指定成分無添加のお薦め化粧品は?
旧表示指定成分含め、
合成界面活性剤など肌に悪い成分が無添加の
クレンジング・化粧水はワイエスラボが当サイトではお薦めです。
その他無添加お薦め化粧品は
コチラも参考にしてみて下さい。
まとめ
- 旧表示指定成分とは以前国が「皮膚障害を起こす可能性がある」と表示を義務付けた成分
- 旧表示指定成分は全部で102種類ある
- 旧表示指定成分無添加でも、似た成分が現代では配合されている可能性がある為要注意